これまで、トリマ広告ダイレクトでは、クーポンとお知らせを別のものとして扱っておりましたが、
二つを統合いたしました。
これまでは以下のようにそれぞれを別のものとして扱っておりました。
- 割引等の特典により来店を促す広告は「クーポン」
- 店舗やキャンペーン等の情報発信のみを行う広告は「お知らせ」
しかし、クーポンを作成する機能のみで、お知らせのような広告作成が可能であったため、この度、「クーポン」と「お知らせ」を「広告」に統合をするに至りました。
変更された画面
- 広告の作成
- クーポンを作成する画面の名称が「広告の作成」画面となりました。
- お知らせを作成する画面は削除されました。
- クーポンを作成する画面のフリーテキストなどを使用してお知らせをすることができます。
- 作成済みの広告画面
- 作成済みのクーポン画面と、作成済みのお知らせ画面が統合されました。
- どちらも同じ一覧の中に表示されています。
- 配信管理画面
- クーポンとお知らせの表示を切り替えられるようになっておりましたが、切り替える機能がなくなりました。
- 全て一つの一覧の中に表示されています。
現在配信中の広告には全く影響がありません。
また、トリマアプリではこれまで通り「クーポン」という画面に全ての広告が表示されます。
ご不明な点がございましたらサポートサイトからお問い合わせください。
今後も機能改善を行って参りますので、ご要望などございましたらお気軽にご連絡ください。