メニューから「配信する」を選択すると、広告を配信する画面が表示されます。
配信内容
配信する広告を設定します。
新規で広告を作成する場合は、「クーポンを作成」または「お知らせを作成」を選択してください。
既に作成済みの広告を使用する場合は、「作成済みのクーポンから選ぶ」または「作成済みのお知らせから選ぶ」を選択してください。
※作成済みのクーポン/お知らせを選択して配信開始した後も、使用したクーポン/お知らせの修正は可能ですが、同じクーポン/お知らせを使用している配信の内容が全て変わります。この配信のみで、配信内容を変更したい場合は、新規でクーポン/お知らせを作成し、配信し直す必要がございます。
広告の設定が完了すると、広告のプレビューが表示されます。
配信先
広告の配信先を設定します。
新規で配信先を作成する場合は、「配信先を作成」を選択してください。
既に作成済みの配信先を使用する場合は、「作成済みの配信先から選ぶ」を選択してください。
※作成済みの配信先を選択して配信開始すると、使用した配信先を修正することができなくなります。配信先を変更する場合は、新規で配信先を作成し、配信し直す必要がございます。
配信先の設定が完了すると、配信対象者数が表示されます。
配信期間(クーポン有効期限)
広告をトリマユーザーへ配信する期間を設定します。
クーポンの場合は、クーポンの有効期間も兼ねていますので、十分な期間を設定してください。
※有効期間が終了したクーポンは、トリマユーザーから見られなくなります。
予算上限
今回の配信で使用する金額の上限を設定します。
※予算上限は、配信毎の設定となります。
トリマユーザーへ配信する際、1人あたり3円の料金が発生しますので、入力された金額の約3分の1が配信人数の上限となります。
※1,000円以上の金額を入力してください。
※予算上限に達した時点で新しいユーザーへの配信は停止します。配信済みユーザーは配信終了までお知らせ/クーポンの閲覧および利用が可能です。
タイトル(管理用)
この配信の管理用タイトルを入力してください。
ここで入力したテキストは、トリマ広告ダイレクトの管理画面で使用されます。トリマユーザーには表示されませんので、ご自身で管理しやすいテキストを入力してください。
最大30文字まで入力できます。
配信
「配信」ボタンを押すと、配信が開始され、トリマアプリの「トリマ限定クーポン」に配信開始日が新しい順に掲載されます。
配信期間の「開始日時」に未来の日時を設定している場合は、開始日時を過ぎると自動的に配信開始します。